2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昭和20年より人口が少ない県 1945年人口 2024年人口 島根県 860,275 640,293 秋田県 1,211,871 893,908 高知県 775,578 654,558 山形県 1,326,350 1,009,762 徳島県 835,763 684,774 長崎県 1,318,589 1,250,185 鹿児島県 1,538,466 1,530,961 山口県 1,356,…
世界の1年間の純移民率(人口比)2023年 純移民率=(転入者ー転出者)÷国民人口 を比較することで、どの国が移民先として人気なのかを調べてみました。純移民数として1位はアメリカの2,786,000人ですがアメリカは人口が3.3億人いるので、2023年の純移民率…
難民の受入国と出身国2024年上位10ヵ国 UNHCR(国連高等難民弁務官事務所)が提供するデータから、自国にいることで迫害・戦争・暴力から国外に退避を続けている人数を受入国と出身国でグラフにしてみました。UNHCRは国際連合の難民問題を扱う機関で、2度のノ…
第一子出生までの結婚期間が1年未満の割合の推移 年間で第一子が出生したうちで、結婚1年未満だった割合を1955年から2023年までグラフにしてみました。 年次別にみた第1子出生までの父母の結婚期間別嫡出出生数百分率 グラフの特徴として、1955年から2002…