人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

2025-01-01から1年間の記事一覧

日本人人口が2024年に過去最多だった市区町村マップ(都道府県別)

【東京都】 東京都の市区町村で日本人人口が2024年に過去最多 13市区町村 日本人人口 記録月 千代田区 65,110 2024年5月 中央区 174,754 2024年12月 港区 254,434 2024年11月 文京区 219,607 2024年8月 台東区 195,748 2024年11月 墨田区 270,770 2024年10月…

コンパクトシティの人口密度「上がった2市と失敗した12市」

コンパクトシティで居住誘導区域の人口密度の変化 2015年⇒2020年の5年 コンパクトシティを公表してる居住誘導区域の人口密度(人/ha)の変化 2015年 2020年 増減率 茨木市 107.9 111.6 103.4% 花巻市 36.8 37 101% 熊本市 60.7 60.2 99.2% 田原本町 56 55 9…