人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

20歳まで生きる確率と出生率(世界132ヵ国)は負の相関が強い

「20歳の生存率」と「合計特殊出生率」 132カ国 2019年 132ヵ国の年齢20歳時点の生存率と合計特殊出生率の相関は「-0.928」と強い負の相関がありました。データは「Our World in Data ( OWID )」というオックスフォード大学と提携している機関が「WHO」を元…

SNS型投資・ロマンス詐欺の検挙率は1.5%(2024年1~8月)警察庁

SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺 検挙率 2024年1~8月 警察庁が2024年10月2日に発表した、「令和6年8月末におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について」にて、認知件数が6868件に対して検挙件数が103件で検挙率を計算すると、103÷6868=1.5…

女性の未婚率は2020年国勢調査で高卒も大卒も23%(35~44歳)

女性の年齢階級別・最終学歴別の未婚率(2020年国勢調査より) 最終学歴が高いと女性が婚姻率が下がるという説が多くデータを提示しているサイトがあったので、改めて自分で計算してみたところ、「35~44歳女性」では、高卒でも大卒でも婚姻率は同じでした。…

一夫一妻制と農業人口の減少が日本の出生率の低下になった

一夫多妻制の妻の割合(横軸)と合計特殊出生率 アフリカ・中東28か国と1920年日本 一夫多妻制の妻の割合が政府統計で公表されている国のデータと、100年前の日本(1920年)を比較すると、相関が強い(0.805)グラフに収まるように見えます。 一夫多妻制 出生…