人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

過去最高データ

警察による児童虐待の通告数は2023年は122,806件で過去最多で2011年の10倍

警察による児童虐待の通告数 児童虐待又はその疑いがあるとして警察から児童相談所に通告した児童数は、過去最多でした。2011年の11,536人から12年後には10倍以上の122,806人に増加しております。 令和5年の犯罪情勢警察庁(15ページ) https://www.npa.go.…

いじめによる小学生の警察の検挙・補導人数が2023年過去最多の125人

いじめによる小学生の警察検挙人数1984年~2023年 2024年3月に警察庁が発表した「いじめによる小学生の検挙・補導人数」が2023年が過去最高でした。 警察庁少年課令和5年報告 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/pdf_r5_syonenhikoujyokyo.pdf…

詐欺の被害額(警察庁の統計)が2023年は過去最高の1,625億円

詐欺被害額(年間) 警察庁統計 1980年~2023年(億円) 警察庁2023年統計:https://www.npa.go.jp/publications/statistics/crime/situation/r5_report.pdf 警察庁の発表による財産犯のうち「詐欺」に該当する被害額が2023年は1,625億円で過去最多になりま…

東京都の人口集中率は「25~29歳」「30~34歳」「40~44歳」で2022年が戦後最高

東京都の5歳階級人口集中率 全国比 1940~2022年 【出典】 社会・人口統計体系 都道府県データ 基礎データ0000010101 A 人口・世帯 | 統計表・グラフ表示 | 政府統計の総合窓口 日本の総人口(外国人含む)を年齢5歳階級で分けてみた時に、東京都に全国の…

男性50歳未満の就業者数は2023年が過去最少で1,991万人(統計開始1973年以来)

日本の男性50歳未満 就業者数 1973年から2023年 就業者(非農林業)男性・50歳未満の1973年からの統計のグラフになります。1972年以前は沖縄県が含まれてないのと、1968年以前は年齢が5歳階級で統計を取ってなかったため、現在の統計方法は1973年からの開…

日本の刑務所の受刑者数・拘留者数は過去最少で40,451人(2023年11月)

日本の刑務所・拘留所の人数 1946~2023年 法務省 矯正統計表 https://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_kousei.html 犯罪白書 https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/66/nfm/n66_2_3_1_4_2.html 刑務所・拘留所の人員数は戦後減少を辿り1973年に底打ち…

日本の在留外国人数は322万人で過去最多で2023年は26万人増で年間増加で過去最多

日本の在留外国人数 2006~2023年 ※2023年6月時点のデータ 出入国在留管理庁:https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00036.html www.e-stat.go.jp 在留外国人は永住者や中長期在留者などで、3カ月以下の短期滞在者を含まない。 【増加した外国人…

精神及び行動の障害で通院する5~9歳は9年前より4.6倍

精神の病気で通院している5~9歳の人数 【参照データ】 www.e-stat.go.jp 政府統計の患者調査という3年に1度全国的に病院やクリニックで行われる調査を元に推計した年齢・性別・傷病別のデータで、厚生労働省の資料などもこのデータを基に作成されることが…

出生時の父の年齢が40歳以上の割合が16.3%で過去最高。自閉症と父年齢に関連する論文が多い。

父年齢40歳以上の割合 1980~2021年 「政府統計データより作成」 www.e-stat.go.jp 【日本の父の年齢の変化】 2023年現在で世界的に見て、父親の年齢が上がることで自閉症の児童が増加しているという論文が多くなってきています。 日本では、グラフのように2…

小学生の特別支援学級・特別支援学校・通級の生徒数の割合が6.8%

小学生の特別支援学校+特別支援学級+通級の生徒数の割合 文科省データ:https://www.mext.go.jp/content/20221206-mxt_tokubetu02-000026303_2.pdf 小学生の「特別支援学校の生徒数」+「特別支援学級の生徒数」+「通級の生徒数」を全国の小学生の生徒数…

日本の労働時間の総和は1968年以降では2020年が2番目に低い

日本の年間労働時間かける就業者人数÷1億 人手不足が社会問題になっているので、本当に労働力が減っているのかをグラフにしてみました。 使用したデータは、「常用労働者1人平均年間総実労働時間数」(厚生労働省)に、「就業者数」(政府統計)を乗じた値…

中学受験率と中学不登校率が過去最高(2022年)で相関が強い(0.95)

中学受験率(首都圏)と不登校率 2010年~2022年 中学受験率データ:https://www.syutoken-mosi.co.jp/blog/upload/d43f4af6a39d4ff173f23ed90d447e15_1.pdf 中学不登校データ:https://www.mext.go.jp/content/20231004-mxt_jidou01-100002753_2.pdf 2023年…

小学生・中学生・高校生の自殺率と不登校者数は2022年が過去最多(文科省統計1974年以降)

【高校・中学の10万人当たりの自殺者数推移】 日本の高校生の自殺死亡率/10万人当たり 2004年~2022年 日本の中学生の自殺死亡率/10万人当たり 2004年~2022年 参照データ:https://www.mhlw.go.jp/content/12201000/001079455.pdf 令和4年(2022)人口動態統…

日本の2023年の出生数は過去最低で江戸時代より少ない

日本の出生数 1813年から2023年 1813年江戸時代から現在の2023年までの出生数をグラフにしてみました。(5年間隔) 1813年以前の推計資料が見つからなかったので、1813年から2023年のグラフになります。 【1813年から明治元年までの資料】 江戸時代の出生数…

精神疾患による傷病手当金受給者が過去最高で56,0000人(2022年)

精神疾患による傷病手当金の受給者数 データ参照:現金給付受給者状況調査報告 | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 参考記事 www.yomiuri.co.jp 【データ】 年 精神疾患による傷病手当の人数 2010 20,823 2011 20,703 2012 21,449 2013 22,158 2014 23,302 201…

創価学会池田大作会長の折伏は560万世帯

創価学会 世帯数推移 池田大作さんが亡くなられたと報道があり、折伏の功績をグラフ化してみました。 前会長から引き継いだ時が1957年の75万世帯、13年後の1970年に750万世帯に急成長。 13年間で675万世帯を獲得したことになり、日本では空前絶後の数字にな…

障害年金の給付人数が過去最高で257万人(2022年)

障害年金給付者人数 参照データ:https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/kako/index.html 障害年金が受給できる基準というのは厚生労働省では下記のように記されている。 1級:日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度の障害2級:日常生活が著しい制…

2022年度末で住宅ローン貸出残高は過去最高で215兆円

住宅ローン貸出残高推移 2002年から2022年 参照:業態別の住宅ローン新規貸出額及び貸出残高の推移:住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫) 独立行政法人住宅金融支援機構が公開しているデータを元にグラフにしました。 2016年1月から日銀がマイナス金利を導…

クレジットカードの延滞人数(異動)は2023年9月は過去最高で438万人

クレジットカードの延滞人数(異動) 参照データ https://www.cic.co.jp/eec47bfefc395d5e0a65dfadbaf364813c92a33f.pdf クレジットカードの利用状況を月次で公表するCICの統計データで「異動」というマークがついている人数をグラフにしました。(縦軸の単…

日本人の人口ピークは2011年1月で東日本大震災の前々月だった

日本人の人口(月毎) 2011年1月~2023年4月 データ出典:統計局 www.stat.go.jp 「日本人」だけの人口数を見ると、2006年に1億2600万人に到達したが、頭打ちになり5年ほど横ばい状態が続き、ピークとなったのは2011年1月で1億2640万人でした。 2011年3月…

国道16号線内の人口(東京都市圏)の割合は約25%で年々増加している

国道16号線内の人口が全国人口に占める割合 国道16号線内人口 日本全国人口 占有率 2003/8 27,408,390 127,694,000 21.5% 2008/8 28,700,042 127,692,000 22.5% 2013/8 29,469,635 127,310,000 23.1% 2018/8 30,401,962 126,490,000 24.0% 2023/8 30,778,035…

精神障害による1ヶ月以上の病休者が地方公務員で15年前の2倍(総務省)

地方公務員の長期休養 https://www.soumu.go.jp/main_content/000869789.pdf 2021年度の総務省の調査結果で対象は凡そ320万人の地方公共団体の職員等です。 近年、地方公務員のメンタルヘルス不調者の増加していることから調査に乗り出した模様です。 長期休…

インドの人口が世界一になった要因は、女性の就労率が低いから

各国の女性の就労率 honkawa2.sakura.ne.jp 20代前半女性の就労率の比較 インド:18% 日本:70% アメリカ:70% 中国:90% インドでは結婚した女性は働かないで家庭で子育てに専念する傾向にある。 宗教的な考え方なのか、男尊女卑なのかは分かってはないが、…

アコムの貸出残高が直近10年で最高値

アコムの月次 マンスリーレポート|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ) 2018年10月~2023年8月の、月次の貸付残高になります。 データが見れるのが2014年以降ですが、2023年8月は「貸付残高が最も多い金額 9400億円」になってます。…

過去20年で日本の出生率は2015年がピークだった

20~39歳 出生数(20~39) 2003 17,360,000 1,086,117 6.3% 2004 17,310,000 1,072,831 6.2% 2005 17,226,000 1,025,603 6.0% 2006 17,049,000 1,054,552 6.2% 2007 16,853,000 1,025,603 6.1% 2008 16,662,700 1,047,543 6.3% 2009 16,374,000 1,024,072 6.3…

南極の氷の面積が過去最低2023年5月から8月

極域環境監視モニター|海氷面積 赤い太い線が2023年ですが、過去最低の数値を4月中旬から過去の年度と乖離し始めてます。 「世界陸地平均気温2023年5月~7月が過去最高」 「海洋温度世界平均が5月から7月が過去最高」 「南極の氷の面積が5月から7月で過去…

世界の海水温度(平均)が過去最高2023年7月

www.bbc.com 43年間毎週計測している、海水温の世界平均のグラフを見ると、2023年7月最終週の数値が異常であることが分かります。 5月~7月の波形が他の年と比較して乖離しているのが分かります。 問題なのは、何故これが起きているのか、誰も分かってなく現…

世界の月平均気温が2023/5~2023/7と3ヶ月連続で過去最高

参照 ds.data.jma.go.jp 1890年から月毎の世界中の平均気温、1591ヶ月分のデータで、2023年の5月、6月、7月と3ヶ月連続で過去最高になりました。 2023年5月からエルニーニョ現象が世界で起きたことと、温暖化が要因になります。 今後も、10月くらいまでは過…