人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

在日ベトナム人の刑法犯検挙件数と在留人数は2023年が過去最多なのは違法ギャンブルが原因

在日ベトナム人 刑法犯検挙件数と在留人数青棒=在留人数 赤線=検挙件数 日本に来日される外国人労働者が増加している中で、ベトナム国籍の犯罪がニュースで多くなっているので調べてみました。 在留人数 検挙件数 率 2017年 262,405 3,591 1.37% 2018年 33…

日本の「不寛容」は世界で2位(146ヵ国)国連調査 自己責任論が日本は強い為か

日本の「寛容さ」ワースト順位 国連調査141ヵ国 2012年から国連が140ヵ国以上を調査する「世界幸福度調査」の内、6種類ある幸福度に寄与するもの中で「寛大さ」という項目が日本が2021年と2022年に149ヵ国中でワースト2位でした。 「寛大さ」は「過去1か月…

妻から夫への暴力(逆DV)相談が2023年過去最多で10年で4倍

妻から夫へのDV相談件数 警察庁が配偶者からの身体に対する暴力又は生命等に対する脅迫を受けた被害者の相談等を受理した件数で夫が被害者で、妻が加害者だった件数を統計にまとめました。2014年に5,982件の夫被害の相談件数が、2023年には25,183件と年々増…