人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

男性50歳未満の就業者数は2023年が過去最少で1,991万人(統計開始1973年以来)

日本の男性50歳未満 就業者数 1973年から2023年 就業者(非農林業)男性・50歳未満の1973年からの統計のグラフになります。1972年以前は沖縄県が含まれてないのと、1968年以前は年齢が5歳階級で統計を取ってなかったため、現在の統計方法は1973年からの開…

日本女性の生涯無子率29.6%(2022年)は世界一で前例がない

日本の女性の生涯無子率 2010年~2022年 女性の場合,再生産年齢の終盤(45~49歳)における無子女性の割合を生涯無子率としてとらえることが多い。 国立社会保障・人口問題研究所 https://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/19750102_rev.pdf 出典…

いとこ婚・はとこ婚率40%超のイスラム教の国の出生率が高い

国別の近親婚(6親等以内)の割合 近親婚の調査(対象が1,000人以上)をされてた文献を引用しました。 近親婚に関する調査資料が世界的に少なく、各国の年代は統一されてなく日本のは最新で1980年で1.1%です。 対するイスラム教の国のいとこ婚率は、パキスタン…

単一民族の国家ほど出生率が低い

民族率と出生率の関係 単一民族国家とは、ある国家において、特定の民族のみで滞在人口の95%以上(国家内の他民族比率が累計5%未満)を占めている国。 単一民族国家 - Wikipedia 各国の「民族第一位グループの占有率」と「合計特殊出生率」で26ヵ国を散布図に…