人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

河川の氾濫や決壊は雨量の絶対値ではなく、その地域で過去最大だと危険

news.yahoo.co.jp

水害被害は何故起きるかを調べてたときに、今回の熊本の球磨川氾濫では降雨量が全国と比較して記録的とは言えない数値と思い調べてたところ上記の記事を見つけました。

 

この記事の内容のように、河川は「100年に1回」の基準を河川ごとに設定して治水工事をしているのだと思う。

 

水害被害が起きるのは、河川ごとの基準値を超える雨量が降るのが原因になる。

普段あまり雨が降らないとされているところに大雨が降るのが危険ということ。

 

この次は、それでは直近3年で地域ごとで記録的な降雨量が増えているのか調べてみる。