人口減少時代をグラフで読み解く

人口減少の時代に起きる様々なことをグラフにして考察

ドーパミンD2受容体が全てを左右してた

ドーパミンD2受容体の変化で、セロトニンがおかしくなりストレスを処理できなくなる

 

ドーパミンD2受容体を不活性にすることが精神病の薬

 

ドーパミンD2受容体は、「負の期待値」を記憶する部分でうつ病発症の原因にもなる

 

ドーパミンD2受容体は、「悪いこと」に働くのではなく、「期待したのに駄目だった」時に記憶する

 

ドーパミンD2受容体が悪くなると、セロトニン投与しても効果がなくなる

 

・予想した報酬が実際には来なかった場合には、ドーパミン一過性低下が生じ、D2受容体発現細胞のスパインの頭部増大が起こる。

 

ドーパミンD2受容体のスパインが頭部増大すると、負の価値観に過敏に反応するようになる。疑い深くなる。

 

ドーパミン濃度が通常よりも低くなるとD2受容体が増大し、ドーパミン濃度が通常よりも高くなるとD1受容体が増大する。

 

・ニコチンはD2受容体を小さくしてくれる

www.nirs.qst.go.jp